私が購入して使ったものは3000円から4000円くらいの安いガラスコーティング剤でした。洗車やワックスがけをしなくても車が綺麗に維持できるものはないかと思っての購入でした。専門の業者に委託すると普通の自動車でも数万円。コートの質を良くしようとすると数十万円かかるものも普通でした。そこで、DIYでした。自分ですると施工技術料などはいらないのでかなり安くできるみたいでした。ネットでの購入でした。商品は全然知らない会社の品物でしたが、使用した人の感想がよかったので購入でした。セット品で、施工前の処理剤とコート剤などが入っていて説明書きを読んで行いました。洗車後に施工前処理は、洗車と鉄粉取り、ワックス等が取れると言われる溶剤を使って洗車が第一段階の施工前処理でした。ここで手を抜くといけないと記載されていたのでしっかりしました。ガラスやライトについてはそのままで施行可との事でしたが、もしもの事を考えてコーティングはしませんでした。その後コーティング剤をむらなく薄く専用のスポンジみたいなもので塗りつけて乾かし、水で軽く洗車するという施工でした。ピカピカにはなりませんでした。軽くワックスをかけたような感じでした。親水性だったので、水玉はできずはじけてしまう製品でした。コーティングの持ちは数ヶ月はもち、水洗いだけで汚れはとれました。しかし、3ヶ月しないくらいでコーティングの状況は無くなりました。高いものでも半年持てばよいとの事を聞いていたので、こんなものかと思う商品でした。ガラスコーティングといえば、高級車のピカピカの車を想像しますが、よっぽど良い製品でないと難しいみたいです。また、施工内容が専門的で難しい事も後で調べてわかりました。できない事は無いとの事ですが、素人はあまり高等な技術を予想しない方が良いのがDIYでのガラスコーティングみたいです。ただ、製品によってはワックスがけ位の綺麗さが数ヶ月続くことはよくわかりました。