DIYでコーティング剤を塗るなら、基本的には洗車が必要です。車の表面に油汚れなどが残った状態でコーティング剤を塗るのは、あまり好ましくありません。コーティング剤が、汚れを閉じ込めた状態になってしまうからです。ですからそれを塗る前に、まずは油汚れを落とす必要があります。
ただ、それもコーティング剤次第なのです。確かに多くの製品は、使用前に車の汚れを取り除く必要はあります。中には、その手間があまり大きくない製品もあるのです。
例えばコーティング剤によっては、オールインワンになっています。車の表面を保護してくれるだけでなく、洗浄性能も兼ね備えているのです。コーティング剤自体に洗浄成分が入っていますから、わざわざ車を洗う必要はありません。
DIYのコーティング作業で一番大変なのは、上述の洗車作業です。洗車にかかる時間は3時間程度ですが、コーティング剤を塗るのは1時間というケースもよくあります。ですから洗車の労力があまり大きくないコーティング剤は、とても便利です。
もちろん洗車の必要性は、コーティング剤によって異なります。手間をかけずにお手入れできる製品かどうかは、よく比べてみると良いでしょう。